カメラ

TAMRON20㎜の広角レンズで撮るゲートブリッジ。【フィルム風】

今回はゲートブリッジに行ってきたので作例を紹介します。

本来ゲートブリッジは夕暮れ時から夜景の時間帯がおすすめですが今回は午前中に時間があいたので明るい時間帯での撮影になってしまいました。

ただ、フィルム風にレタッチすることによってパキっとさせる風景レタッチよりもドラマチックな写真に仕上がったと思います。

気になる方は是非一度足を運んでみてくださいね!

東京ゲートブリッジは、東京港第三航路(東京東航路)を跨ぎ中央防波堤外側埋立地江東区若洲を結ぶ橋梁である。東京港港湾計画に位置付けられた港湾施設幹線臨港道路)・東京港臨海道路のII期事業区間の一部を構成する。

建設時は仮称として東京港臨海大橋と呼ばれていたが、一般公募の中から「東京ゲートブリッジ」の名称が付けられた。また、恐竜が向かい合っているような特異な形状をしている事から恐竜橋とも呼ばれる。

引用:Wikipedia

ゲートブリッジへのアクセス

検索される際は若洲海浜公園で検索してみてください。

車で行く方は有料駐車場があります。(500円 24時間開放)

電車でのアクセスは少し行きずらいですが新木場駅からバスで10分位だと思います。

(1)JR京葉線・地下鉄有楽町線・りんかい線「新木場」駅から都バス「木11系統」で若洲キャンプ場行き終点「若洲キャンプ場前」で降りたら目の前です。

ちなみに若洲キャンプ場は若洲海浜公園内にあるキャンプ場で、シーズン中は家族ずれで賑わっています。

日が沈んでからは行くと必ず釣りをやっている人たちがいますが若洲海浜公園は釣りが許されている場所なので釣り好きにも嬉しいスポットですね!!

現像で意識したこと

SIGMA 85㎜ Art F8 1/1250 ISO500 

コントラスト、ハイライト、白レベル、黒レベルは低めでレタッチしていて、ヒストグラムを見て分かる通りトーンカーブのシャドウ部分もかなり上げています。

ゲートブリッジフィルム風レタッチ

F7.1 1/400 ISO100

駐車場から海に向かって歩いていくと橋に併用されている歩道へエレベーターであがることができますが午前10時~5時なので行った時間が早かったせいで上には上がれませんでした。

引用:東京都港湾局

ちなみにこんな感じになっていますがペットは禁止だそうです。

F11 1/160 ISO100

ここからは見えませんが隣にはゴルフ場がありその外周はサイクリングロードになっています。

F11 1/160 ISO100

F11 1/160 ISO100

F11 1/160 ISO100

タムロン 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 ソニーEマウント用(Model F050)

雲一つない空より雲が空を演出してくれていて個人的にはこっちの方が好きですね。

85㎜ F8 1/1250 ISO500
85㎜ F8 1/1250 ISO500

85㎜ F8 1/1250 ISO500

20㎜ F11  1/160 ISO100

85㎜ F5.6 1/200 ISO100

85㎜ F5.6 1/200 ISO100

今回使用した機材

SONY Eマウントのおすすめ広角レンズ【TAMRON 20㎜ F2.8】でワットパクナム日本別院を撮る今回はα7Ⅲを持ってワットパクナム日本別院に行ってきたのでその時の作例を載せています。千葉県成田市の外れにあり、車がないとかなりいきずらいです。感動的な写真がたくさん撮れました。使ったレンズはTAMRON 20㎜ F2.8です。...