カメラ

ミラーレスと一眼レフの違いを分かりやすく解説!!

ミラーレス一眼と一眼レフで迷われている方は多いと思います。

確かに購入前に必ず一度は悩むポイントですよね。

その理由としては現在各メーカーがミラーレス一眼の開発に力を入れているますし、一眼レフも歴史が長く多くの機種が出でいるからだと思います。

など購入前の悩みを解決していこうと思います。

始めに言ってしまうとミラーレスを選ぶのがベストです。

結論、今買うならミラーレスがベストです。

その理由は各メーカーミラーレスのみに注力していることと一眼レフを選ぶ理由があまりないということです。

いろいろな観点から深掘りしていきたいと思います。

大きな違いはファインダー

一眼レフのファインダー

一眼レフは光学ファインダーといいレンズから入ってきた光がミラーからペンタミラーを反射してファインダー(目)に届きます。

メリットとしては自分の目で見たままの写真が撮れるのでファインダーを覗いた際に仕上がりがイメージしやすいという点です。

そして電子的な映像ではないのでバッテリーの持ちが良い傾向にあります。

デメリットはボディサイズが大きくなってしまうところ。

当然ミラーが入っているのでその分ボディサイズが大きく、重たくなってしまいます。

そして忘れがちですが太陽の光がレンズに入るとかなり眩しいです(危険)。

ミラーレスのファインダー

ミラーレス一眼の特徴はデジタルファインダー(EVF)と背面液晶を使い撮影します。

デジタルファインダーは一眼レフの光学ファインダーと違い実際に見えている物ををデジタル化して表示してくれます。背面液晶を小型化して覗き込んでいるイメージです。

最大のメリットはファインダー内に現在の様々な設定や水平器、露出などを表示できることです。

デメリットとしてはその分一眼レフよりバッテリーの消費が早く1日中撮影するのはちょっと不安があります。

といっても撮影可能枚数は500枚前後あるので大抵の場合大丈夫です。動画なども撮る人は予備バッテリーが有れば尚安心です。

このバッテリー問題も徐々に改善されてきています。

ミラーレスと一眼レフはレンズ交換が可能

よく聞かれる質問ですがカメラの話になると『レンズ交換できるタイプ?』と聞かれることがありますがミラーレスも一眼レフもレンズ交換が可能です。

むしろレンズを変えて楽しむのが醍醐味と言えます。

レンズの種類

ミラーレスも一眼レフも基本的にレンズの種類は同じです。
レンズの種類は大きく分けて3つに分類されます。

単焦点レンズ

単焦点レンズは広角、標準、望遠に分かれます。

画角は変えられないので自分の立ち位置を変えることで画角を変えます。

基本的に単焦点レンズはコンパクトで明るいF値のレンズが多いいです。

ズームレンズ

ズームレンズは一本で多くの範囲をカバーできるレンズです。

単焦点レンズではもう少し寄りたいけど寄れないって時にズームレンズだと簡単に撮ることが出きます。

ただレンズの明るさは単焦点レンズに比べると暗くなりがちです。

高倍率ズームレンズ

高倍率ズームレンズはズームレンズのカバー範囲をさらに広くしたレンズです。

一本で超広角なダイナミックな写真から本来望遠レンズを必要とする野鳥撮影などもレンズ一本で出来てしまいます。

ミラーレスのレンズと一眼レフのレンズは互換性がある

ミラーレスの歴史はまだまだ浅いのでレンズの数が少ないです。

一方で一眼レフは歴史が長いのでレンズの数が豊富です。

しかもミラーレス一眼では一眼レフのレンズをマウントアダプターというものを使って付けることができます。

レンズの選択肢が多いのはミラーレスです。

一眼レフとミラーレスの価格の違い

ミラーレスも一眼レフも新品価格で比較するとほとんど変わりません。

スペックやデザイン、好きなメーカーで選んでもらえれば大丈夫です。

個人的にはSONYをお薦めしています。

SONYはミラーレスの販売台数が多く使い方が分からなかったらユーザーの悩みはすぐにネット上で解決できるからです。

ミラーレスと一眼レフのデザイン性の違い

ミラーレスはいろいろなメーカーが力を入れて開発していてデザイン性に関しても優れています。

見た目がオシャレなものからコンパクトなものまで幅広いラインナップが特徴です。

一方で一眼レフは昔ながらのザ、カメラという感じで大きく重たいカメラが多い印象です。

ミラーレスはVlog、自撮りにもお薦め

ミラーレス一眼は軽くてコンパクトなものも多くブイログにも向いています。

旅先の記録は断然ミラーレスが有です。

また液晶が反転するタイプ(バリアングル)のものが多く自撮りにも最適です。

最近はSNSの投稿が多くなったので旅行や友達と出かけた時にさっと取り出して自撮りできるのは嬉しいですね。

ミラーレスと一眼レフの画質の違い

画質の違いは正直どちらも違いはありません。

今からはじめる人は一眼レフを選ぶ理由はほとんどないと思います。

以前から一眼レフを使っている人は光学ファインダーが好きで今でも一眼レフを使う人がいますがこれから各メーカー、サードパーティ性レンズ共にミラーレス用の開発がほとんどだからです。

ミラーレスの今後

先程の話と重複しますが現在メーカーはミラーレスの開発に注力していて一眼レフの開発はほとんど行なっていないのが現状です。

SONYに関してもどんどん新しいフルサイズミラーレスは発売されていますが2016年11月25日に発売されたα99を境に新製品の発売が止まっています。

canonは2020年2月14日に1DX markⅡが発売されましたがこちらはフラッグシップモデル(プロ機)です。スタンダードモデルは2017年8月4日に6D markⅡが発売されてからは新製品が出ていないのが現状です。

ミラーレスのオーフォーカスが遅い問題

ミラーレス一眼が出始めて頃はオートフォーカスが遅い印象でした。

ネットの口コミやSNSでもほとんどの人が気にしていた部分でもあります。

実際にそこが原因でミラーレスに乗り換えることができない人も多かったと思います。

ただ今ではそこに大きな差はありませんし、今後の開発でむしろミラーレスの方が有利になる可能性があります。

現状AF測距点の関しても現状大きな差が出ていることが分かります。canonの一眼レフ(プロ機)とSONYのミラーレス(スタンダードモデル)を比べても以下のような違いがあります。

  • Canon 1DX mark Ⅳ 191点
  • Sony α7Ⅲ     693点
  • 測距点が多いメリットは動いている被写体でも画面に映るほぼ全ての範囲で被写体にピントが合い被写体を追従してくれるということです。

ミラーレス特有のオートフォーカス


ミラーレスには瞳へ簡単に素早くフォーカスを合わせられる瞳オートフォーカスという機能が付いています。

瞳オートフォーカスはシャッターボタン半押しで簡単に瞳にピントを合わせられる機能です。
ポートレート撮影は瞳にピントを合わせる必要があるので簡単に合わせられるのはすごく助かる機能です。

一眼レフユーザーの声(失敗談)

『一眼レフを買ったけど今は使っていない』
『押し入れにしまっている』
『子供が成長したから今は使っていない』

そんな声を多く聞きます。

その原因は恐らくボディの重さだと思います。

一眼レフの重量

  • 1DX markⅡ 1250g
  • 5D markⅣ 800g
  • α99 770g
  • 6D markⅡ 685g

ミラーレス一の重量

  • EOS RP 440g
  • α7Ⅲ 565g
  • α7RⅣ 580g
  • EOS R 580g

ボディの重さだけ見ても一目瞭然です。

その上一眼レフのメンズはミラーレスのレンズより大きく重たいレンズが多いためほとんどの場合1kg〜1.5kg位になってしまいます。

一方ミラーレスではボディが軽くて小さい分レンズもミラーレス用に設計されているため比較的コンパクトで軽いレンズが多い印象です。

大きく重いカメラを出かけるたびに持っていくのは確かに億劫に思えてしまいますよね。

一眼レフのレンズラインナップが少ない


CanonやNikonなどはサードパーティ性からもレンズが多く発売されてきました。

逆にCanon、Nikon以外のメーカーを選んでしまうとレンズの種類が少ない上に純正品を選ぶしか選択肢がないことが多いです。

カメラを始めるとレンズを最低でも2〜3本揃えることになると思います。

そんな中で純正品しかなくて高くて買えない、好みの画角と明るさのレンズがないといった問題が発生してしまいます。

一眼レフを選ぶ際はメーカー選びがかなり重要になってくると思います。

ミラーレスユーザーの声(失敗談)



一方でミラーレスを購入して失敗してしまったという声もあります。

  • バッテリーが思ったよりもたない。
  • レンズの種類が少ない。



バッテリーの持ちに関しては以前から一眼レフを持っていた人がミラーレスに変えてから持つ悩みだと思います。

日々進化してるとはいえまだまだ一眼レフの撮影可能枚数には追いつきませんね。

レンズの種類に関しては今はだいぶ解消されてきました。

特にSONYのミラーレスは1番歴史が長いためその分レンズのラインナップもかなり豊富です。

SIGMAやTamronからもSONY用のレンズがかなり多く発売されています。

CanonのRFマウントは他社に提供していないためサードパーティ製のレンズがありません。

Canonのミラーレスを選ぶ際は純正品のRFレンズを買う必要があるので数本揃えようと思うと結構な金額になってしまいます。

ただマウントアダプターを使いEFレンズを使うことで解消されます。

以上の点からミラーレスのレンズ問題は今はほとんどないと言えます。

まとめ

結論僕のおすすめは断然ミラーレス一眼です。

今からはじめる人はわざわざ一眼レフを使う必要はほとんどないと思います。

おすすめのミラーレス一眼は
SONY α7Ⅲです。

αシリーズのスタンダードモデルで現在はα7Ⅳという最新機種が発売されましたがスペックと価格を比べると断然α7Ⅲがおすすめです。
ミラーレス一眼市場最も売れたモンスターマシンで今でもランキング上位に君臨し続けています。
ユーザーが多いため分からない設定や困ったことがあればネット上で全て解決できる点です。

SONYはレンズラインナップもかなり豊富でサードパーティの比較的安価なレンズを選ぶことができます。



ここまで読んでいただきありがとうございます。

ミラーレスと一眼レフで悩んでいる人がいたら是非この記事を教えてあげてくださいね!

今後も楽しいカメラライフを、、、

SONYフルサイズミラーレスおすすめ9機種!!長く使える最新カメラ! SONYのミラーレスはCANONやNikonよりも歴史が古く、その分種類も多くボディ選びが難しいです。SONYフルサイズミラーレスを買...
フルサイズミラーレスおすすめランキング【ベスト5機種】絶対に後悔しないカメラ選び初心者のカメラ選びに役立つフルサイズミラーレスランキング。口コミやレビューを徹底的に調査したランキングになっているのでカメラ選びに大いに役立つランキングになっています。 ...