トラックドライバーを目指す人へ

誰にも聞けない長距離ドライバーの【お風呂事情】を大暴露!!

みなさんこんにちは、とらかめです。

今回は長距離ドライバーのお風呂について解説していこうと思います。

この記事を読んでいる人の中には『トラックドライバーってお風呂に入らないんでしょ?』とか長距離ドライバーってお風呂はどうしてるの?』という疑問を抱いている人も多いと思います。

トラックドライバーは基本的に毎日シャワーを浴びますが何処でシャワーを浴びるのか、またお金はかかるのかについて複数のパターンに分けて詳しく解説していきたいと思います。

トラックドライバーを目指している人の参考になる記事を書きましたので最後までよろしくお願いします!

長距離ドライバーは毎日シャワーを浴びる

長距離ドライバーの殆どが毎日仕事を終わった後にシャワーを浴びますが実はガソリンスタンドが一番多いいです。

なぜガソリンスタンドでトラックドライバーがシャワーを浴びるのかとその他のシャワーを浴びられる施設についても見ていきましょう!

長距離ドライバーがシャワーを浴びる場所

ガソリンスタンド

引用 宇佐美鉱油

ガソリンスタンドは日本全国にありますがどこのガソリンスタンドでもシャワーが浴びられるわけではありません。

シャワーが浴びられる代表的なガソリンスタンドは

  • 宇佐美
  • 太陽鉱油

です。

宇佐美に関しては全国450店舗もあって漢字で大きな看板なので見たことある人も多いと思いますが宇佐美だからといって全ての宇佐美にシャワーがあるわけではありません。

そして一般の人がシャワーを浴びたい場合断られることがあります

それはなぜかというとトラックドライバーのためのシャワーだからです。

もしかすると貸してくれるスタンドもあるかもしれないのでシャワーを浴びたい人は一度店員さんに声をかけてみてください。

そしてなぜスタンドでシャワーを浴びる人が多いかというと当然ながら給油するドライバーがついでにシャワーを浴びれたら一度に寝支度をすませられるからです。

パーキングエリア・サービスエリア

引用 NEXCO

パーキング(PA)やサービスエリア(SA)もシャワーを浴びれるスポットの一つです。

コインシャワーから本格的なお風呂、サウナや足湯などドライバーの疲れを癒してくれるスポットが沢山あります。

例えば東名足柄SA(上り)のお風呂はこんな感じです。

引用 NEXCO

ただ長距離ドライバーはあまりこう言ったお風呂には入らずに簡単に済ませられるコインシャワーを使います

寝る時間を確保しなきゃならないのでいちいちお風呂で時間を使っていられないからです。

主要高速道路のPA、SAにはコインシャーも沢山あります。

引用 NEXCO

こんな感じで基本高速移動の人もシャワーには全く困らずに毎日浴びることができます。

シャワー&お風呂『番外編』

ちなみにごく稀で一部の人しか使っていないシャワーも紹介します

なぜ一部の人しか使っていないかというとあまりピンポイントに存在しない、または例が少ないということです

トラックステーション『トラステ』

引用 大宮トラックステーション

トラステはトラックドライバーのための施設でコインシャワーやコインランドリー、食堂などが一体となった施設です。

お客様(配達先)のシャワー

大きなセンターや大規模な営業所にはよくあります

そこで働いている社員は殆ど入らないと思うので恐らくトラックドライバー用に作られたシャワー施設だと思います

自分の会社

大手の運送会社は地方で荷下ろし後は最寄りの営業所に帰ります

西濃運輸などがいい例ですが全国に営業所がある運送会社は地方の営業所でシャワーや食事を済ませるだけでなく仮眠施設もあったりします。

長距離ドライバーのお風呂事情

長距離ドライバーはガソリンスタンドやパーキングエリア、トラステなど様々な場所で毎日シャワーを浴びることができます

長距離ドライバーはお風呂入らないんでしょ?という疑問を持たれていた人、長距離ドライバーへの転職を検討している人の参考になれば嬉しいです。

おすすめのドライバー求人サイトは【リクナビNEXT】一択Google検索で求人を探すとindeedなど無料のものが出てきますがトラック業界が浅い人やこれから始めてトラック業界に転職したい人にはお勧めできません。 なぜならもちろん優良企業もありますがトラック業界は他の業界よりもブラック企業がおおいからです。...